昇格組対決

J1第1節 湘南ベルマーレ 2-1 Vファーレン長崎

昇格組同士の対決。

湘南は今季から練習中に芝に水を巻いている。

これまでは水を巻かないスタイルをとってきたが、

アウェイで水を巻かれた時に苦しむことになるため、それに対応できるようにと考えたのだそうだ。

それから派生して、ホームでも水を巻くようにしたようだ。

今季の湘南はパスサッカーを試みるのか注目したが、当然それはまだ確立されていなかった。

GK秋元がバックパスを相手のプレッシャーがかかった目の前のCBに強めのパスを出した時には驚いた。

普通、大きくクリアする場面である。

結果的にはそのボールを味方は慌ててクリアすることになり、相手ボールに変わった。

湘南は韓国人FWイジョンヒョプに攻撃の核の役割を担わせる。

得点は右サイドの崩しからグラウンダーのクロスを彼が合わせて生まれた。

後半にも彼に言いボールは出ていたのだが、それに続く味方がいなかった。

彼を孤立させたことによりいくつかのチャンスを逃した。

長崎の攻撃はファンマを起点に始まる。

大きな体を使ったボールキープと競り合いでの脅威を確かに与えた。

しかしながら彼一人で打開するようなことは難しそうであるため、

そこにサポートする選手が出てこなければならなかった。

後半から出場した鈴木武蔵はその相方としてふさわしい働きをした。

意外な活躍である。

鈴木とファンマの絡みからビッグチャンスを作り出したし、

鈴木単独での突破で湘南DFを脅かすシーンもあった。

特に長崎に言えることであるが、守備で数的優位である場面でも気を抜かないことを徹底しなければならない。

湘南の先制点は数的優位をサイドで作って湘南の松田のドリブルに対応していたはずである。

しかしあっという間に突破されてクロスを上げられ、失点した。

寄せの甘さが際立ったシーンだった。

長崎の同点ゴールと湘南の勝ち越しゴールはどちらもセットプレーから生まれたが、

セットプレーは運のようなものであるため、流れの中での攻撃に期待したい。

長崎は鈴木武蔵を生かす攻撃を考えるべきである。

今後の楽しみの1つに彼の活躍が上げられる、そんなゲームだった。

両者とも残留に向けて、勝ち点1にこだわるサッカーをしなければならない。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です