ガンバサポの皆、宮本采配には満足しているの?-判定への不満はもちろんのこと-

【J1第7節】ガンバ大阪 0−1 浦和レッズ

 

かつては『ナショナルダービー』とも呼ばれたこのカードであるが、

両者ともにリーグタイトルから遠ざかっている現状を鑑みれば、

その呼称はふさわしくない。

 

さらに今季の両クラブの状態を考えると、

今節はいかに低迷から脱却するきっかけを掴むのかという点に注目が集まり、

リーグを代表する試合として取り上げるには、他クラブに失礼極まりない。

 

さて、失点の山を築き上げているガンバの課題は立ち上がりである。

ようやく今野がスタメン復帰し、右SBにはオジェソクが入った。

 

立ち上がりの失点はなかったのだが、危ない場面はあった。

前半6分。

ハーフウェイライン近辺でのパス回しでオジェソクのパスがミスになり、相手に渡る。

ショートカウンターが始まり、浦和のボールは中央の柏木に入る。

オジェソクはその責任感の強さからか、中央まで猛然と追いかける。

柏木が右サイドに展開した時、オジェソクが空けたスペースをカバーしていたのは遠藤だった。

そして浦和のクロスボールはファーサイドに上がる。

遠藤は東口へパスをするようなヘディングを見せるが中途半端になり、

あわや失点という場面を作られた。

ここで失点をしていれば、全てが台無しとなるところ。

オジェソクに全ての責任があるわけではないが、試合を左右しかねないピンチだった。

 

倉田やアデミウソン、ファンウィジョがゴール前でチャンスを作るがイマイチ迫力は小さい。

藤春が負傷交代したのは大きいが、それよりも遠藤と今野が近い距離でパスをつなぎ、

倉田やアデミウソンを使いながら押し込んでいくスタイルは今日は見られなかったことが残念だった。

昨季の終盤のようなサッカーは戻ってこないのだろうか。

メンバーはほとんど変わっていないのだが、それもまたサッカーの難しいところなのだろうか。

 

失点の場面でオフサイドポジションの興梠が東口の視界を遮っていたのではないかと

文句を言いたくなる気持ちはわかる。

試合を通してジャッジに不満があったのも事実だが、今日の問題は主審ではない。

 

今節に限ったことではないが、選手交代の効果がほとんど出ないのは大きな問題ではないだろうか。

アクシデントで米倉が早い時間に出て、後半には高江、中村が投入された。

高の起用にしてもそうだが、若い選手の奮起を促す采配なのかもしれないが、

今のところプラスな影響をもたらしたことは皆無であることはやはり残念である。

 

若い選手の成長には我慢が必要なのは理解しているつもりだが、

どうしても目先の勝利を優先に考えてしまう私にとって、

試合の流れを変えられない采配には疑問がある。

渡邉千真を長い時間使って欲しいし、藤本も要所要所で使って欲しい。

もちろん高にも高江にも中村にもスタメンを張れるくらいの選手になって欲しいし、

実際に若手を試合で見たい気持ちはある。

 

おそらくサポーターの怒りの矛先は主審に向けられて、

采配についての議論は先送りにされてしまうかもしれない。

 

ただ、これで中村が活躍し始めれば、掌をくるりと返すことは目に見えている。

そんな日を待つこともサポーターの楽しみであり、務めなのかもしれない。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です