2019年のガンバ大阪について本気出して考えてみた。-その1-

シーズンの始まり

Jリーグの2019シーズンが始まる。

どこのクラブのサポーターも一番楽しい時期である。

補強に満足していないクラブのサポーターも、「もしかしたらいけるんじゃね?」と楽観視してしまう時期であり、

有望なメンバーを集めたクラブのサポーターは、逆に「油断はできない」と気を引き締める時期でもある。

どちらにしろ、開幕を前に悲観的なサポーターは割と少ない。「絶対今シーズンダメだ」と言っているサポーターでも、

心のどこかで1パーセントは期待しているものである。

 

ガンバ大阪 2019

さて、私はガンバ大阪サポーターである。

昨季終盤の9連勝を見ているし、メンバーがそれほど変わっていないため、大きな期待をしてしまうのであるが、

昨季の勢いを今シーズン開幕に引き継ぐことは簡単ではない。

ファンウィジョはシーズン開幕から大きな警戒をされるだろうし、今野がまた怪我で離脱でもすれば、

それだけでチームは恐ろしく勝てなくなってしまう。

宮本監督はACL出場権の獲得を目指している。どうせなら優勝を目指して欲しい気持ちはあるが、

ACLの出場権を獲得できればそれはそれで大きな自信となる。

昨年、アウェイ鳥栖戦後に本気でJ2降格を覚悟したことを考えると、

あんな思いをせずに、上位争いをできるようになるというだけでも大きな目標である。

 

GK

さて、ポジション別に今季のガンバ大阪について考えていきたいのであるが、

今季のGKの柱は当然、東口。日本代表に選ばれるようになったが、出場試合はまだまだ少ない。

代表定着、試合出場のために今季も奮起が期待される。

東口はコンスタントに代表クラスのプレーを披露してくれるのであるが、

たまに見せる積極的なミスをなくしてもらいたい。

 

非常に頭のキレる選手で、例えば相手のクロスボールをキャッチすると、すぐにフリーのフィールドプレイヤーを見つけ、

スローイングでボールを渡し、カウンターの起点を作ろうとする。ここでたまにミスが起こる。

ものすごく狭いスペースにボールを通そうとして、ボールをカットされ、そこからピンチを招く場面をこれまで何度か見てきた。

昨年のジュビロ戦で後半アディショナルタイムに、リードしているにもかかわらず、ボールをキャッチした後に時間を使わずに

すかさずかなり際どいところにボールを投げた。結果的にそのボールをカットされた流れから失点し、ドローに終わって落胆した試合はサポーターは覚えているはずなのだが、とにかく東口は常に冷静さを保ってもらうことに努めてもらいたい。

時に熱くなる選手である。冷静さと高いレベルの安定感を保ちながらさらに飛躍してもらいたい。

 

GKの控えは田尻と林の争いになるのだが、個人的にはを推したい。

フィードと判断力はまだまだであるが、GKに一番求められるシュートストップの技術は安心して見られるレベルである。

東口にいつ何が起こるかわからない。そこで、出場のつど、いいプレーを見せてきた林の信頼は厚い。

 

DF

大きなポイントは新加入のキムヨングォン。不安定だったファビオのポジションに入るわけであるが、

期待値はかなり大きい。韓国代表で、Jリーグ経験のあるCBを獲得できたことは非常に喜ばしい。

左利きのCBということでガンバとしては新鮮である。

三浦は当然のこと、代表レベルのプレーが求められる。

三浦に求めることは攻撃のスイッチを入れるビルドアップの機会を増やすことであろうか。

もともとフィードに自信を持った選手であるが、感心するようなパスは意外と少ない。

凡ミスは少ない選手であるため、パスで魅せてもらいたい。

 

左SBは藤春。パフォーマンスに波のある選手だが、昨季終盤の貢献度は感動するレベルだった。

無尽蔵のスタミナを蓄え、躍動する藤春も気づけばベテランの仲間入りをしている。

右足を使えないのは相変わらずであるが、左サイドを駆け上がる姿はまだまだ魅力的である。

右SBの第一択はオジェソク。守備で持ち味を見せる選手であるが、オーバーラップからのチャンスメイクも少なくはない。

比較的安定したジェソクの安心感は大きい。攻撃に持ち味を出す米倉とのポジション争いになると思われたが、

キャンプの情報では米倉は左SBを試されているようである。そして、右SBには新加入の田中達也が起用されているようである。

シーズンが始まってからでないとまだまだ何とも言えないが、ベースは藤春、オジェソクのコンビになると思われる。

今年も頼む!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です