白熱しない開幕戦

2018 J1第1節 FC東京 1-1 浦和レッズ

 

楽しみなカードではあるのだが、結論としてそれほど面白味のない試合となった。

相手を崩すというよりも、一本のスルーパスが偶然通ってようやくチャンスが生まれるような

策のない攻撃が目立った。

 

東京のディエゴオリヴェイラがポストプレーをこなせることを示したが、

そのポストプレーに反応する味方がいない。ポストプレイヤーは一番孤立させてはならない選手である。

浦和はラファエルシルバの穴埋めをしないままシーズンに突入。興梠はいいFWであることに間違いはないが、

ラフェルシルバほどの爆発力はない。ズラタン、李忠成では心許ない。

マルティノスはチャンスメーカーであるが、得点を量産するイメージはないし、

そもそも起用されるポジションがサイドであるから、爆発的に点を取ることは簡単ではない。




東のゴールで先制した東京。スルーパスに抜け出し、槙野の前に入ってシュート。

キックはあたり損ないだったがボールはゆっくりとゴールに吸い込まれた。

 

その直後にCKから槙野がゴール。あっという間に振り出しに戻る。

 

後半に注目の久保建英を投入。一時的に攻撃は活性化した。

気になることは、東京の選手たちが久保に遠慮しているように見えるということである。

ゴール前でシュートを打つか、久保にパスを出すかで迷ったら後者を選ぶ傾向にあるように見える。

これは勝手にそう思い込んでしまっているのだと考えられるが、

柏のクリスティアーノやガンバのファンウィジョのようなシュート大好きな選手と組ませたら

また違ったコンビネーションが見られるのではないかと思う。

 

両チームの今後の試合よりも、久保のプレー時間をもう少し長くしてもらえたら・・・という願望の方が

勝った試合だった。開幕戦らしいという言葉にまとめて良いのかわからないが、まだ始まったばかりである。

気長にいよう。




1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です